生後2ヶ月から絵本が大好きな娘。1歳でハマった絵本を紹介します。
服のサブスクairClosetでレンタルしたお洋服を季節ごとにまとめました。スタイリストさん,リクエストの方法(タイプ・コメント)も掲載しています。
ソラマチのパン屋「ペニーレイン」!子連れで行った感想。スタバより美味しいドリンクも魅力。
スカイツリーソラマチに2022年5月新規OPENしたパン屋「ペニーレイン」に1歳児連れで行きました。店内の広さ、購入したパン・ドリンク、値段、席情報をまとめました。ドリンクがスタバより美味しくて安い…!
【0歳・1歳こどもちゃれんじ】子どもの反応とお気に入りおもちゃ!メリット・デメリットまとめました。
こどもちゃれんじの感想。0歳・1歳の反応、非常に気に入ったおもちゃ、メリット・デメリットを紹介。お手頃に受講するポイント、友達紹介も掲載しています。
絵本が大好きに育った娘が0歳でハマった絵本を8冊紹介!絵本好きのきっかけになった絵本、叫んで喜ぶ絵本、娘の成長を感じられる絵本、英語の絵本などを紹介しています。
【1歳児連れ】リゾナーレ熱海ベビースイート宿泊!食事・遊び場・売店・交通等を徹底レポート!
2022年3月にリゾナーレ熱海(星野リゾート)のベビースイートに1歳児連れで宿泊したレポ。部屋の様子はもちろん、乳児・子ども・大人の食事、遊べる場所、売店の品ぞろえ(おむつや離乳食等)、アクセスでの注意点などまとめました!
【勝間式超ロジカル料理】天然酵母パン!おすすめの材料(強力粉・全粒粉・ナッツ・フルーツ)まとめ!
勝間式超ロジカル料理の天然酵母パンを作っています。3ヶ月で色々な材料を試しました。おすすめの材料(強力粉・全粒粉・ナッツ・ドライフルーツ)をまとめました。特に全粒粉はかなり味を左右して面白いです。美味しく、コスパ良く作れる材料をまとめています。
「airCloset」使いこなすコツ!悪い評判は本当?毛玉は?実際に使って検証しました。
服のサブスク「airCloset」は使うコツがあります。使いこなすコツをまとめました。また、「ダサい」「毛玉」などの悪い口コミの真偽は忖度無しで記載。毛玉は写真付きでレビューです。
保育園・幼稚園・小学校入園のお名前つけ、楽で便利な方法を、保育士・時短家事・整理収納アドバイザーの1児の母がまとめました。お裁縫が趣味の私が、お布団などの大きなお名前をつける方法もわかりやすく紹介。
保育園入園に際し、靴の名前つけは全パーツが柔らかい「くつデコミニ」を使いました。写真付きの感想です。保育園に置きっぱなしにする靴は「取れない」「安全」を意識して名前グッズを探しました。